12/13/2010
SPECIALIST
12/17(FRI)
SPECIALIST@住之江SUMINOE BALL
■Guest DJ
GYOKU(JAPADAMA/Q.D.G)
加茂 欣秀(echo music)
TaKaNe(TECHNO RIDE)
■HOST DJ
Canoo aka silver fox(Lovers Rock/Load of IBIZA)
ONA'S_BAR
CHILL MOUNTAIN HUTTE 1TH ANNIVERSARY
11/27/2010
CINDERELLA
11/22/2010
DELIGHT OF MOON
11/12/2010
RITUAL BAILADO
![]() |
MONMONによる完全手書きによる原画 |
ケースには特殊プラ印刷 |
要約MIXをリリースすることが出来ました。年明けて今年に入った時期から妄想は進んでいてたのですが、収録するレコードのチョイスやタイミングも結構ズレて時間が経てばその時の旬じゃなかったり、また別内容でレコードを集め直し内容も180度完全に変わったり。4月にトルコのローカルな箱で見たジプシー系のDJなどの影響も多少なりあったりと。8月に作品は既に仕上がってたのですが、何かと諸々手間がかかり今に至りました...盤面のみ海外プレスでプラ印刷は国内の友人の特殊な工場に依頼しました。プラ印刷は珍しく他では見かけないと思います。
2作目、3作目の妄想も既に明確になってきていて近日またリリース出来そうな次第です。
地道にやって行こうと思う次第なので何かと宜しくお願いします!
アートワークはモンモン、マスタリングはエニトクワに素晴らしい仕事をして貰いました。感謝!!!
ちなみにモンモンは今松戸でドームテントで面白いことやっとります!
http://www.youtube.com/watch?v=B_DeclFdrpI
GYOKU RITUAL BAILADO取扱い店
GYOKU RITUAL BAILADO取扱い店
※近日取扱い店が増えます。(取り扱って頂ける店舗も募集中です!)
MARGINAL RECORD(大阪)☆
NEWTONE RECORD(大阪)☆
COMPUFUNK RECORD(大阪)
CLAZY MARKET(大阪)☆
CHILL MOUNTAIN HUTTE COFFE SHOP(大阪)☆
CAFE & BAR SALONクジラウオ(大阪)
PARAMPARA(大阪)
JAPONICA MUSIC STORE (京都)☆
DISK UNION (東京)☆
JAR-BEAT RECORD(東京)☆
TICRO MARKET(福岡)☆
☆印は通販可能
サンプルが試聴出来ます。(1曲15秒づつで区切られています。全16曲)
ということですが、C◎KE & YUKIによるGADO GADOにて早くもリリースパーティーをやって頂きます!
当初は全くパーティーの予定は考えてなかったのですが、COKEちゃんの粋な一声で誘って頂きました〜有り難う感謝! 更にゲストにKEIHIN氏とYA△MAちゃんという組合せが強烈です!!!皆さん宜しくです!
-GADO GADO-
DJ GYOKU 1st MIX CD『RITUAL BAILADO』RELEASE PARTY
2010/11/13(sat)@ZING
OPEN:22:00 DOOR:2,500/1D W/Flyer:2,000/1D
B1 FLOOR
SPECIAL GUEST DJ
KEIHIN(G.O.D/ALMADELLA)
YA△MA(FLOWER OF LIFE / newtone records)
RELEASE DJ
GYOKU (JAPADAMA / Q.D.G)
GADOGADO DJ
C◎KE
YUKI
VJ
notch
1F FLOOR
DJ COMBOY(OBP)
eno(gravity)
yacht
non
10/30/2010
KODO
10/15/2010
μtex
10/15(fri)μtex@chikaikkai
22:00-5:30
1000yen(1d)
ACT
COTA
GYOKU
HAPPYSADCORE
NACO
NAGA
NOWROMANCER
PHOCSY
SEnanchalaX
鬼畜生
10/01/2010
FAKE DUB
10/2(FRI)
GOLDEN BALL presents
FAKE DUB@suminoe GOLDEN BALL
DOOR:¥1500
23:00-6:00
DJ
GYOKU
DEEP-T
IDO
NISHINO
9/23/2010
LINKAGE
金曜はHIRAN君のパーティーで、土曜はPのea国LAST PARTY!!!
何と今回はアルコールもオールフリー!!!
2010.9.24 (FRI)
LINKAGE+
22:00~LATE door 1,500yen (w/1D)
-Guest DJ-
GYOKU (JAPADAMA / Q.D.G)
K.SASAKI (NEXT LEVEL , Cinderella)
GASIRAM
Tomono
OPAL
-Host DJ-
HIRAN
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
9/25(SAT)
THE PARTY・FINAL@EA国
START 22:00 - END ???
CARGE FREE!!!! FREE DRINK!!!! (200〜300杯程度は、ありますが在庫無くなり次第終了)
[DJ]
GYOKU
GASIRAM
OH-NO
KAMO
HIRAN
8×4
NEU!
OPAL
MONOTOMONO
PAZZLE
DJ NISHINO
MgO_R.U.O.K?
AO.aka.4-Leaf
Pkamakura
&
more!!!!!
9/04/2010
8/31/2010
NONSAVOIR 2

京都のVELVELJIN主催によるニューウェーブなパーティーに出演します!!!
NONSAVOIR 2 @nu things JAJOUKA
10.09.04(sat)
start 21:00
price 2000yen(inc 1drink)
LIVE:
DAS KAPITAL PUNISHMENT
(HIDE FROM ULTRA BIDE + JET VEL)
VELVELJIN
Emerald Four a.k.a Karappo Uchuuu
DJ:
GYOKU (JAPADAMA /Q.D.G)
YUZI (AERO FUNK / DENSHI TOPIA)
SHO (COLONY)
TAKESHI KOUZUKI (PEANUT POWER)
VJ:
TOSHIHIRO SAKAI
7/22/2010
THE EdEN ya Sakai

NOONで行われていたサンデー・アフタヌーンパーティー「エデン」が堺で復活です!!!
関西ディープハウス・シーンを支えるAHB企画!!!
更に何とスペシャル・シークレットゲストに何と。。。デトロイトよりアノお方がっ!!!
THE EdEN SUNDAY AFTERNOON PARTY
2010.07.25(Sun) at ROUTE 26 堺
Live:
Westland (NY, BOSTON/ Nagano-UEDA JOINT)
Naarak
TeN (A Hundred Birds)
KND (SOFT/ aMadoo)
Conquer Rocks (from Sakai)
psybava
アロハサカイアンズ(フラダンス)
Guest DJ:
Conomark (GRASSROOTS)
Yoshikichi (from Okinawa - Sakai)
DJ GYOKU (Q.D.G)
SAKAIANS DJ:
DJ FUKUDA(SAKAIANS)
DJ SOUMA(SAKAIANS)
The EdEN DJs:
DJ Ageishi (AHB pro.)
Tan Ikeda (Bandit Buggie / from Takaishi)
DJ YOKU (A Hundred Birds / from Sakai)
Ackin'
Deco & Extra Speakers : OLEO
VJ : HiraLion (BetaLand, Flower Of Life)
Batik : Nori (工房 mahoroma)
SUNDAY Flea Market:
ぼぶ・でぃらん (九条おうどんガレージセール)
Parampara (Used Clothing)
KASBAN DES DUNES (小物、雑貨)
タメル (ヘンプとラスタ雑貨の店) ・ArihiruA・(洋裁プロジェクト)
ghetto:professional (ハボン・エデニコ/ナチュラルクレイソープ)
Food:
犬吉(SAKAIANS)
The EdEN Cafe & Cafe del barrio
Open : 13:00 - Midnight
Adv. 2,000yen
With Flyer. 2,500yen
Door. 3,000yen
前売りチケット取り扱い店
DUB FACTORY 06-6258-5093 (大阪)
FOOL THE HERMIT 06-6536-1167 (大阪)
newtone records 06-6281-0403 (大阪)
JAPONICA 075-211-8580 (京都)
前売りチケットメールご予約
info@ahbproduction.com
Shop Info. ROUTE 26 072-222-3130
http://ameblo.jp/queserasera-cafebar/theme-10014507338.html
More Info. AHB production
http://www.ahbproduction.com
7/21/2010
LAST BHANC
PARADICE TO PARADICE
6/26/2010
BLOSSOM
結局BLOGやってもすぐ野放し状態でした。。。またボチボチ再開いたします。
今晩は神戸の隠れ家的ディープスポットATOMOSにてDJです。前回AOCの帰りにリョウタ氏に連れて行って貰った三宮にある海鮮居酒屋、市場食堂は低価格で最高に美味いんで、朝方また行きたいすね〜
宜しくです!
6/26(SAT)
BLOSSOM@ATMOS
OPEN 22:00-CHILL MORNING
W/F ¥1500(1D) DOOR¥2000(1D)
GUEST DJ
GYOKU (Q.D.G)
DJ
HIROM (NOEXIT/DOUBLESKILL)
MOOJI (STILL UNDERGROUND)
KAME (GRAVITY)
SHUGE (BLOSSOM)
FOOD
HIROTADOG
atmos
神戸市中央区割塚通り6-1
阪急高架下173
阪急神戸線春日野道下車
大阪方面へ徒歩すぐ
3/26/2010
NEXT LEVEL feat DJ KENSEI

90年代最も自分が影響の受けたDJと言っても過言では無い。大大大リスペクトDJ!!!ケンセイ氏!!!!!
Friday.26th.March.2010-
■NEXT LEVEL Feat.DJ KENSEI
●FEATURING DJ/
DJ KENSEI
●GUEST DJ/
AGEISHI(AHB pro.)
●CHILL SPACE LONG SET
GYOKU(Q.D.G)
●DJ/
K.Sasaki
stkd
●FOOD /
AKIM(大阪ムード夜部)
●DECO/
ONA
●Zing
OPEN/START 23:59
DOOR¥3,000-(W/1D) W/F¥2,500-(W/1D)
Mail to: next_level@hotmail.co.jp ¥2,500-(W/1D+GOODS)
3/13/2010
Art of Circus 1st anniversary



今週土曜は以前から良い噂を聞いてたが、中々行く機会の無かった 神戸ATMOSにて初DJです。
更にスペシャルなことに日本が誇る超絶ヴァイナルキラーのBINGさんがゲスト!!!!!
自分が99〜01年辺りにクリスチャン・マークレーやオリーヴ辺りの前衛的なターンテーブリストにかなり影響受けたのも事実で、その人物らとリアルタイムで活動をしてたのは本当に刺激的で尊敬できる音楽家です。昨年リリースされたMezcla De MuerteyaやフィールドレコーディングMIXも内容は強烈でした!
2010.3.13.SAT
Art of Circus 1st anniversary at ATMOS
open 22:00-6:00 close
fee:2500-1d
open 22:00-6:00 close
fee:2500-1d
atmos
神戸市中央区割塚通り6-1
阪急高架下173
阪急神戸線春日野道下車
大阪方面へ徒歩すぐ
special guest dj
BING a.k.a Toshio Kajiwara
阪急高架下173
阪急神戸線春日野道下車
大阪方面へ徒歩すぐ
special guest dj
BING a.k.a Toshio Kajiwara
guest dj
GYOKU / MICROWAVE / TAIZI
GYOKU / MICROWAVE / TAIZI
resident dj
JOE
PA
hayato (▲-katakamuna-sb-st)
【BING a.k.a. Toshio Kajiwara】
aka カジワラトシオ。90年代初頭、NYのウェアハウス/廃墟パーティ伝説である、LalalandiaやSoundlabといった実験的イベントに関わるなか、即効パフォーマンスやクラブDJなどの分野で活動を始める。かつて仲良しだった David Mancusoと一緒にThe Loft で The Music Poolという Monthly Listening Event を 5年間やってた経験をもつ。90年代後期にはDJオリーヴと共に音楽イベント"Phonomena"を主催、総計200回以上のパフォーマンス・イベントを企画。同名のレーベルも運営し、ジョン・アップルトンやリュック・フェラーリの未発表音源等をリリースした。96年よりクリスチャン・マークレー・トリオのメンバーとして数年間にわたり世界をツアーするなど、即興音楽家としての活動も多数。その他にも、世界でカルト的評判を極めた中古レコード屋として知られるNYのA-1Record Shopにて店長を務め、Daniel Wang, Rub-N-Tug, Brennan Green, Citizen Kane なんかの人気DJ達を雇ってたこともあり、長年にわたり多数の珍盤発掘と再評価を推進してきたという経歴もある。東京在住の現在は、舞踊家の東野祥子との舞台作品の作成、DJなどをメインに活動中。全国のコアな音楽ファン主催のパーティを渡り歩く、アングラネットワークのみんなからの推薦もある真の音楽選曲家、DJ BING。神戸atmosに初登場!NY20年の彼は、どんな変態なサウンド&DJプレイを聞かせてくれるだろう。楽しみである。 http://www.the godsare crazy.c om
hayato (▲-katakamuna-sb-st)
【BING a.k.a. Toshio Kajiwara】
aka カジワラトシオ。90年代初頭、NYのウェアハウス/廃墟パーティ伝説である、LalalandiaやSoundlabといった実験的イベントに関わるなか、即効パフォーマンスやクラブDJなどの分野で活動を始める。かつて仲良しだった David Mancusoと一緒にThe Loft で The Music Poolという Monthly Listening Event を 5年間やってた経験をもつ。90年代後期にはDJオリーヴと共に音楽イベント"Phonomena"を主催、総計200回以上のパフォーマンス・イベントを企画。同名のレーベルも運営し、ジョン・アップルトンやリュック・フェラーリの未発表音源等をリリースした。96年よりクリスチャン・マークレー・トリオのメンバーとして数年間にわたり世界をツアーするなど、即興音楽家としての活動も多数。その他にも、世界でカルト的評判を極めた中古レコード屋として知られるNYのA-1Record Shopにて店長を務め、Daniel Wang, Rub-N-Tug, Brennan Green, Citizen Kane なんかの人気DJ達を雇ってたこともあり、長年にわたり多数の珍盤発掘と再評価を推進してきたという経歴もある。東京在住の現在は、舞踊家の東野祥子との舞台作品の作成、DJなどをメインに活動中。全国のコアな音楽ファン主催のパーティを渡り歩く、アングラネットワークのみんなからの推薦もある真の音楽選曲家、DJ BING。神戸atmosに初登場!NY20年の彼は、どんな変態なサウンド&DJプレイを聞かせてくれるだろう。楽しみである。 http://
2/05/2010
登録:
投稿 (Atom)